先日の記事の後、数日使用してみて
「こりゃダメだわ」
ってなったんです、何がダメかと申しますと
水の減りがとても早い
タオル自身の毛細管現象が強すぎて水が漏れるように
減ってしまうんです、試行錯誤した挙げ句、タマタマ所持
していた植木鉢用に水やりをする紐が在る事が判り
それを使用したのと、風呂桶を止めてバケツにしました
これでビチャビチャに成らず安定してタオルは濡れ続け
て居ます。


この紐の正体は
水やり楽だぞぅ
通販でもホームセンターでも買えます、ただ、バケツだと
高さ深さが有るのでジョイントしなければなりませんでした

それとですね、水ですが炎天下に放置されて居る訳で
とても雑菌が繁殖しやすい環境なので 濁り がすぐに
出て来て衛生面で良くないです、その為、漂白剤を
適宜入れて使用することをお勧め致します。
って天気予報では徐々に予想気温が低下してきましたね
そう長く使わないでしょうが、来年は早めに設置しようと
思っています。