データシートをほぼ100%インターネットでダウンロード
して使用しています、其れは他の設計者も同じだと思いますが
問題も在ります、問題の一つとして古いデバイスのデータシート
それがなかなか見つからない、昔、持って居たPMIとかBurr-Brown
とかTeledyne Technologies とか Datel とか懐かしいメーカーは
皆んなM&Aで名前が変わり、「あれ?今は何て会社名だっけ・・・」
って成ります、然かもそうした分厚いデータシート、データブックは
皆んな処分してしまって手元に無くなって久しいのですが、今から
思うと其れ等のデータシート、データブックにはデバイスの基本
データだけで無く必ず応用回路が例として載っていたのです
其れはとても有益で下手な月刊誌(わかりますよね、虎技とか)
専門書より確実に動く回路が載っていて重宝したものです
時々思い出してはあのデータシート、データブックは処分しなけ
れば良かったなぁ、って時々思うんですが、其れ等が殆ど網羅
されたサイトを見つけました、ダウンロードしようとすると
恐らく数百GB超える量だと思います、ただ、日本のメーカーは
少なく例えばJRCとかはありませんでした、が、兎に角もの凄い
アーカイブです、米国のエレクトロニクス関連の雑誌なども
アーカイブされて居るだけで無く、pdfファイルは全てOCR処理
が施されていて文字列に依る検索がとても簡単です数千頁に
及ぶデータブックでは絶対便利ですよね。
リンクを載せようと思いましたが迷惑が掛かると不味いので
ちょっとズラした表現で書いておきます、あとはググって
出てきます。
びー・あい・てぃ・えす・えい・ぶぃ・いー・あーる・えす
どっと・おー・あーる・じぃ
もの凄い量なので全部ダウンロードしようなんて絶対思わない
で下さい、それとインターネットでデータシートを公開している
専門サイトありますが、そういうサイトは此処を使ってダウンロード
して公開している?のではないですかね。