
昨日、早速インストールしたところ・・・・
アセンブラのコンパイルが出来ません
mpasm コンパイラがメニューから消えています
アセンブラ人はもう市民権は無いのか
いや、アホだから設定が悪いのだろう
半日いじってもダメ、その内PCまで変になってきて
他のアプリケーション・ソフトが激重に成り
久しぶりにWindowsシステムの復元使いました
スキルが無いとバージョンアップも儘成らない。(ρ_;)
コンパイルするとこんなメッセージが出ます ↓
MPASMWINがインストールされて無いって言ってる
確かに Compiler Toolchainに記載無し↓
な訳で v5.35 v5.40 比較すると mpasmが
インストールされて居ないことが判る↓
ならばとフォルダをコピーしたがそんなに甘くないインストール
されないと現れない、こりゃダメだわ。
ちょっと調べたところ MicroChip社フォーラムでも問題になっています。
—————————————————————————————
追記 2020/06/05
この後、インターネットで同様の記事を追いかけていますが殆ど
MPLAB XIDE V5.40 に MPASM が無くアセンブラが動かないので
困って居る、等という記事は在りません。
つまり、私の様な未だにアセンブラでプログラミングして居るスキル
の低い者は話題にも成らない日陰者って事です。
だけどね、同じ制御をアセンブラでコンパイルしたのとC言語で
コンパイルしたのとでは明らかにアセンブラの方がマシン語量が少ない
です、バカに出来ませんよ。
で、MPLAB XIDE V5.35までは問題無く MPASM がインストールされ
て居るのでアセンブラが遣えます。
古いバージョンは此方にアーカイブとして残っていますので安心ですが
いつ消えてしまうかも判らないのでダウンロードして持って居ると
安心です。↓