チャイナウィルス対策で殺菌灯を使っています
Amazonで五個購入しました、色々な種類があります、私の購入したのは15W型です
↓
光りは紫外線 C波 と云う波長でカビ菌、ダニ、ウィルス、などが死にます
太陽光の20倍の紫外線と云われ本当です、机の天井に近い場所で数時間
点灯された翌日から顔がヒリヒリしました、数日後には日焼けと同じく
皮が剥け落ちてきました、当然ですが取扱説明書には直視するな、肌に
照射するになどが書かれています。
オゾンを発生します、雷が来たときに大気の匂いが替わりますよね何か
生臭い様な匂い、あれがオゾンの匂いです、これにも殺菌作用が在ります。
故障の話
四月末に購入して五月末に一個が壊れました、大きな破裂音がします
パン!! って感じ、パチン!!みたいな可愛い音ではありませんペットボトル
が破裂したかという様な大きな音です。
回路設計する私はすぐに「あ、コンデンサの破裂音だ」と判断しました
中国製と判りました、なので一層のことコンデンサ破裂だと確信しました。
クレームの話
面倒だなぁ・・・・
翌日、Amazonの購入履歴を辿ってクレームを入れました
症状をかいて送信、翌日届いたメッセージは 「はい」だけ
それじゃ判らないと問い合わせると・・・
返信「1つは壊れているのか?」
メッセージ送信
返信「再発行できます 」
立て続けて返信が届いていました
「これは売り切れだから返金してやるよ」
「4090円返金しますよ、もう返金されてますよ、見てみてください。」
返金を履歴を辿って確認したので
メッセージ「返品しますか?」送信
返信「返品の必要はありません。」
続いて「不良品どうするかはあなた次第です。」
ずいぶんぶっきらぼうな日本語ですが目的は達成しています。
二個目の故障
2020/06/04 購入して一ヶ月とちょい
こんどは私の部屋で使用している殺菌灯、電源スイッチをオンにしたら
突然、パン!! って、「またかよぉ・・・」暗い気持ちになります
「あーーめんどうだぁ・・・」
再度、購入履歴を辿って販売店の中国に送信
以下は一個目の不良と同様のやりとり後、返金されました
評価欄を読むと同様の故障が発生していますのでこの商品は全て
いつ壊れても不思議ではない状況下に在るってことです。
故障の原因特定
ここがAC100Vのメガネコネクター受け口です↓
注意書き
ここから分解します↓
本体は冷間引き抜き材のアルミパイプです↓

反対側↓
これって両側にメガネコネクターの受け口が在って、片方はシール
で塞いでいます↓
ほら、反対側もAC100Vが取り込める↓
出てきました内臓物、筒状のフィルムに捲かれています↓
あったあった、これが原因です、電解コンデンサーの破裂↓
防爆の為の切り込みがめくれ上がって居て内部が視えます↓
容量は 250V / 10uF 大した容量では無いのですが耐圧がやや高め
メーカーロゴも無しのバッタもん?↓
もう片方は無事な様子↓
